こんにちは、霧島国際ホテルの温泉ソムリエ桜井です。 鉄泉は鉄分を含み、空気に触れ酸化すると茶褐色(鉄錆色)になります。 鉄分を含有するため、飲用すると貧血病には抜群の効果があります。 浴用では、よく温まるため、リウマチ性疾患、更年期障害、子宮発育不全、慢性湿疹、苔癬(たいせん)などに、また飲用では、胃酸の分泌を高め、鉄を吸収しやすくし、貧血への効果が高まります。 霧島国際ホテルの硫黄泉、乳白色のにごり湯とはまた違った色や香りが楽しめますので、ぜひ両方の湯をお試しくださいませ。 泉質によって、いろいろな色や香りが楽しめます。 泉質別特徴 二酸化炭素泉3 泉質別特徴 含鉄泉2