0995-78-2621
宿泊ご予約・お問い合わせ
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。今日から10月で、標高630メートルの霧島国際ホテル周辺も少し涼しさを感じる日が出てきました。鹿児島観光で人気の桜島、フェリーが15分おきに出向しており、車ごと手軽に乗船す [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。9月も終わりに近づき、明日からは10月ですね。暦の上では「秋」になり、少し涼しく感じるようになりました。昨年のこの時期は高千穂峰に登りました。ふもとの売店で、さつま揚げなど [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。今週末、10/1土は霧島市の花火大会です。桜島と波穏やかな錦江湾という世界に誇れる自然景観を背景に、市民の憩いの場を提供することを目的として花火大会が開催されます。今年は「 [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。昨日ご紹介させていただきました地鶏料理のお店 「くらら」 さん。名物の 「とり刺し定食」 以外にもおすすめなのが、チキン南蛮です。地鶏のおいしいお店が作ったチキン南蛮、イメ [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。先日ランチで訪れました地鶏料理のお店には、名物の 「とり刺し定食」 があります。新鮮なお肉のみを使用しているとのことで、さっそく食べてみると、今までにない食感の歯ごたえ。お [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。今年の2016年も11/27日の開催で終了ですが、早くも2017年の温泉ソムリエ認定セミナー in 霧島国際ホテルのスケジュールを掲載いたしました。(※詳細は以下リンク先よ [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。今月は国民の祝日が多くありました。霧島国際ホテルの湯けむりランチバイキングは日曜日と祝日に開催致します。特別な日を除きますが、本日も開催致します。お肉料理も、お野菜料理もお [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。霧島国際ホテルから徒歩圏内に、地元の方が通う共同湯があります。その施設は内湯と露天風呂を持ち、前田温泉カジロが湯という名称です。ホテル内でも、本館、別館、宿泊日と翌朝で4つ [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。賑やかな都会を離れて霧島温泉郷へやってきますと、1日静かにのんびりとお過ごしいただけます。山側以外の多くのお部屋がテラス付きで、お部屋の外へ出て高台からの景色をお楽しみいた [...] [...]
おはようございます、温泉ソムリエ師範の桜井です。霧島国際ホテルの温泉で、露天風呂の湯口付近を見渡すと湯の花がたくさん出ているのがご覧いただけます。これは温泉の成分になり、当ホテルの泉質である単純硫黄温泉の成分が浴槽に流れ [...] [...]
It is a long established fact that a reader will be distracted by the readable content of a page when lookin