■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★きりしま旅 + 運気上昇♪ 【招運】
龍神の道標で満願成就 霧島 招運昇龍道を往く
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
霧島は龍神伝説が数多く点在し、龍神のエネルギーで御守護を受けている土地。龍神は宇宙と地球を繋ぐ気脈を司る強大なエネルギーが実体化したものといわれています。 霧島の龍神の強大なパワーによって自分自身の肉体と精神をクリアリングし、さらに願望の成就を後押ししてもらいましょう。
-----------------------------------------------------
↓ おすすめ霧島招運昇龍道を往くコース♪ ↓
<招運B-1>
【約10時間30分設定】
※途中お食事時間60分 ※移動時間は目安です。
①霧島国際ホテル(出発) 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地12
← 70分 →
②霞神社 宮崎県西諸県郡高原町後川内1553
【滞在時間 60分】
← 30分 →
③東霧島神社 宮崎県都城市高崎町東霧島1560
【滞在時間 60分】
← 50分 →
④霧島岑神社 宮崎県小林市大字細野4937番
【滞在時間 30分】
← 30分 →
⑤霧島東神社 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田6437
【滞在時間 60分】
← 40分 →
⑥大浪池
【滞在時間 120分】※実際に大浪池まで行かれたお時間
← 20分 →
⑦霧島国際ホテル(到着) 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地12
<招運B-2>
【約8時間30分設定】
※途中お食事時間60分 ※移動時間は目安です。
①霧島国際ホテル(出発) 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地12
← 70分 →
②霞神社 宮崎県西諸県郡高原町後川内1553
【滞在時間 60分】
← 30分 →
③東霧島神社 宮崎県都城市高崎町東霧島1560
【滞在時間 60分】
← 50分 →
④霧島岑神社 宮崎県小林市大字細野4937番
【滞在時間 30分】
← 30分 →
⑤霧島東神社 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田6437
【滞在時間 60分】
← 60分 →
⑦霧島国際ホテル(到着) 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★おすすめタクシー会社のご案内★
霧島観光ハニ交通 丸尾営業所 電話 0995-78-3782
小型4人乗り/ジャンボタクシー9人乗り
※霧島国際ホテル発着の料金目安です。最終到着地によっては、追加料金が発生します。
※昼食のお時間を60分とっています。
【A】霧島開運9社めぐりコース
<1日目> (約8時間30分設定) ※小型(34,000円) ※ジャンボ(51,000円)
<2日目> (約6時間30分設定) ※小型(26,000円) ※ジャンボ(39,000円)
※高千穂河原 駐車場代が別途かかります。
【B】霧島招運昇龍道を往くコース
<招運B-1> (約10時間30分設定) ※小型(42,000円) ※ジャンボ(63,000円)
<招運B-2> (約8時間30分設定) ※小型(34,000円) ※ジャンボ(51,000円)
【C】開運・弥栄霧島聖地巡礼コース
(約13時間設定) ※小型(52,000円) ※ジャンボ(78,000円)
※高千穂河原 駐車場代が別途かかります。
【D】六社権現コース
(約9時間設定) ※小型(36,000円) ※ジャンボ(54,000円)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
①霧島国際ホテル(出発) 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地12
②霞神社 宮崎県西諸県郡高原町後川内1553
古くから白蛇は龍神の遣い、または龍神の仮の姿とされています。
ここの山頂の盤座(いわくら)には白蛇様が棲んでいるといわれており、その姿を見ることができると、幸運を授かるとも云われています。
③東霧島神社 宮崎県都城市高崎町東霧島1560
境内のゆや谷に鎮座する龍王神水は、龍神様のパワーが入った霊水が湧き出ています。その水で商業の人は銭を洗い身におさめ、病の人はその霊水をいただくとよいとされています。ぜひ龍神のパワーを直接いただいてみては。 また、社殿の龍神太鼓や、龍神さまの形をした枝など、龍につながるスポットもいっぱいです。
④霧島岑神社 宮崎県小林市大字細野4937番
社殿の中には、見事な彫刻の雲龍柱があり、この雲龍柱を抱いて祈願をするとその願いが叶うと云われています。柱には雌雄あるので、女性は雄、男性は雌の柱でお願いしましょう。
⑤霧島東神社 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田6437
霧島山中で最も大きい火山湖である御池を見下ろす場所に霧島東神社の社殿は鎮座しています。鳥居からすぐのところにある神龍の泉である「忍穂井」は、龍神の安息池とされ、古来から崇められてきた霊泉です。
⑥大浪池
霧島山にある大浪池は、霧島の中では一番高い場所にある円形火山湖です。
ここには古くから龍神が棲むという伝説あり、その湖面はとても神秘的で、湖全体から龍神のパワーを感じ取ることができます。 池を望む場所までは30~40分ほど歩くため、靴などトレッキング用の装備が安心です。
⑦霧島国際ホテル(到着) 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地12
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
霧島国際ホテルオリジナル
「霧島パワースポットめぐり」パンフレット♪配布中
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ツアーをガイドしていただいたのは…
開運ナビゲーター 大村真吾さん
セドナを訪れたことをきっかけに、スピリチュアルについての勉強をはじめ、株式会社クラブワールドを設立。世界や日本各地のパワースポットツアーをアレンジするとともに、著書『開運つながるパワースポット』を上梓して、パワースポット情報のみならず、訪ね方や開運法まで、広く情報を伝えています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
開運9社めぐりの後は9つの湯で、パワーチャージの総仕上げ!
日帰り温泉のご案内
大人 1,000円(税込) 小学生 500円(税込) 幼児 250円
ご利用時間は 11:00~15:00となります。
11時から15時までは、大浴場前の広間を休憩所としてご利用いただけます。
諸事情で、ご利用できない場合ございますので、事前に 0995-78-2621 まで、ご確認ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★きりしま旅 + 運気上昇♪
「天孫降臨神話」の地で最強パワーとつながる 霧島 開運9社めぐり
神々の旅 -ご利益たっぷり霧島パワースポットめぐり-
開闢の地でいただく繁盛・起業・安産運 開運・弥栄 霧島聖地巡礼
龍神の道標で満願成就 霧島 招運昇龍道を往く
霧島神宮 霞神社 東霧島神社 霧島岑神社 霧島東神社 狭野神社
皇子原公園 元霧島神社(高千穂河原)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
天孫降臨御神火祭は、毎年11月10日に行われます。
高千穂河原古宮址の斎場にて2015年11月10日(火曜日)
高千穂峰の頂上でも斎行されました。2015年11月10日(火曜日)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ 最後まで、お読みいただき誠にありがとうございます。◆
湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル