日本初の指定
国立公園霧島指定80周年記念 「第19回 温泉学会霧島温泉大会」
1934年(昭和9年)3月、霧島は日本で最初の国立公園に指定されました。
自然公園としてのすばらしさや豊富な温泉の恵みを再発見し、
国立公園における温泉の果たす役割を考えます。
先着120名様
【開催日】 2014年9月13日(土)、14日(日) 先着120名
【会 場】 霧島いわさきホテル (霧島市牧園町高千穂3958)
【参加費】 9月13日(土) 1,000円/9月14日(日) 無料
【主 催】第19回温泉学会霧島温泉大会実行委員会
【共 催】国立公園霧島指定80周年記念事業実行委員会
【9月13日 土曜日】 受付開始 12:30~
13:30~14:30 特別講演 『温泉の医学的利用とその効果』
講師 鹿児島大学名誉教授 川平和美
14:30~16:50 シンポジウム 未来につなぐ霧島・自然公園と温泉
コーディネーター 藤田勝利(大阪市立大学名誉教授 温泉学会副会長)
松本 晃(環境省自然観光局えびの自然保護官)
徳重克彦(霧島市観光協会会長・80周年記念事業実行委員会会長)
浜本奈鼓(NPO法人くすの木自然館代表理事)
【9月14日 日曜日】
9:00~10:20 自由論題報告・事例報告
10:30~11:30 現地報告『霧島に通い続けて40年 霧島への感謝と期待』
(公社)鹿児島県観光連盟専務理事 白橋大信
11:30~12:00 質疑応答
詳しくは、
【お申込み・お問い合わせ】 (公社)霧島市観光協会 TEL 0995-78-2115 FAX 0995-78-3487