鹿児島の伝統工芸品で霧島を代表する300年の歴史を誇る薩摩錫器。
錫は古来から割れない、錆びないことから縁起のよい金属といわれています。
是非、オリジナルの錫皿づくりに挑戦してみませんか。
(まるまる探検きりしまより、記事抜粋)
所要時間 2時間
時期 通年
可能人数 20人
個人料金 3,240円~
実施場所 岩切美行巧堂
【申込先】
岩切美行巧堂
〒899-4332 霧島市国分中央 4-18-2
電話 0995-45-0177
鹿児島の伝統工芸品で霧島を代表する300年の歴史を誇る薩摩錫器。
錫は古来から割れない、錆びないことから縁起のよい金属といわれています。
是非、オリジナルの錫皿づくりに挑戦してみませんか。
(まるまる探検きりしまより、記事抜粋)
所要時間 2時間
時期 通年
可能人数 20人
個人料金 3,240円~
実施場所 岩切美行巧堂
【申込先】
岩切美行巧堂
〒899-4332 霧島市国分中央 4-18-2
電話 0995-45-0177